鼎中発 ~「部活動で学んだことを、日常生活に生かしていく」~
2012 年 5 月 24 日 木曜日
学年通信に、「部活動で学んだことを、日常生活に生かしていく」ことに関する日記が載りました。
~あゆみ(日記)より~
「気持ちの変わり―今日もいつもの掃除の時間。いつもとは違う気持ちだった。また掃除かーという気持ちとは一変。よーし!ピカピカにキレイにするぞー!!というふうになった。それは部活にあった。『剣道は下駄をそろえて返事 よくお辞儀ができて 我慢すること』 礼儀・お辞儀・我慢 これを心構えに、物事たくさんに対して頑張っていきたいと思います。小学校とはがらりと変わった中学校生活を健康にしっかりと充実させておくりたいです。」
「礼儀・お辞儀・我慢 これを心構えに、物事たくさんに対して頑張る」ーこの気づき・考えがあり、それが実行につながっていく一連の過程を本校は大切に考えています。