2014 年 4 月 のアーカイブ
2014 年 4 月 15 日 火曜日
古都らしさを堪能した奈良京都修学旅行
2014 年 4 月 15 日 火曜日
決意新たに全校ガイダンス
2014 年 4 月 9 日 水曜日
学級開き
2014 年 4 月 9 日 水曜日
149名の新入生が入学式に臨む
2014 年 4 月 9 日 水曜日
新品の上履きを持ち真新しい鞄の新入生、昇降口で迎え入れる在校生、新入生・在校生による平成26年度の鼎中学校が始まりました。149名の新入生が入学式に臨みました。式では新入生、在校生ともに話を聞く姿勢がよく、生徒たちのやる気が溢れていました。学校長の式辞の一部です。
「慎始敬終(しんしけいしゅう)」という言葉を贈ります。この言葉の意味 は、物事を始めから終わりまで、気をゆるめず、手抜きをしないでやりとおすという意味です。中学校へ行ったら『私はこれをやるぞ』という志をもって、皆さんは入学してきてくれたと思います。この最初にやるぞと決めた志を是非、『慎始敬終』してください。そうすれば、必ずや初心や夢を叶えられると確信します。
在校生の皆さん、目の前の一年生に、先輩や君たちが日々取り組み、大事にしてきた伝統を一つ一つ丁寧に君たちの生活ぶりで教えてあげてください。そして、一年生が悩 んだり困っていたりしたら、先輩として優しくリードして あげてください。宜しく頼みます。」